カテゴリー: 日々

心じんわり

2025年3月末
一宮神社にてヨガとお花見

部屋の窓から果樹や庭木など様々な植物が見え、立派な桜も眺めることができる一宮神社。

ヨガのあと、いつもはお茶を出しているけど、この日は窓のそばに机をだして、神社のみなさんが作ってくれたごはんをいただきました。
季節を感じながら、手料理をみんなで囲んで食べるおいしさったら。なんというしあわせ。
楽しそうな、嬉しそうな、美味しそうな、みんなを見て、心がじんわりしました。

一宮神社のお母さんが
「来る時にはたのしみを、帰るときには喜びを」
という気持ちでやってると教えてもらったことがあるけど、その通りの心にしてもらっています。

場所も人も縁あってのこと。
ありがたいです。

mayu

休暇

波の音と渡り鳥の声だけ
とてもとても静かな場所でのんびり過ごした。

静けさの中に身を置いて、ふだんはおしゃべりなわたしも自然と口数が減り、そのぶん感覚が活発に。

海には入れないけど、この時期の海もいいもんだな。
すみずみまで満たされた。

美味しい海の幸もいただいて、おなかも満たされた。

手前味噌

恒例の味噌開きと味噌仕込み
今年も気心知れた友だちといっしょによろこびを分かち合いました。

月日をかけてできた味噌。
かめの蓋をあけて様子を見ることもできるけど、わたしは蓋をあけたことがなく、鎮座しているのを見守っています。

いよいよ1年ぶりのご対面。
ワクワクしながら蓋をあけるときれいな味噌がでてきた。わあ!と思わず声が出た。
そのまま少し食べてみたら、おおお美味しい!!

そして別日に味噌を仕込みました。
味噌開きのワクワクとはまた違うたのしさがあって、わたしは毎年味噌作りをとてもとてもたのしみにしています。

プランター栽培でできた大豆を今年も混ぜることができた。さやから豆を取り出す作業を夫としたおだやかな夜もよい時間でした。

豊かで愛おしい味噌開きと味噌仕込み。
今夜は大豆を煮た汁とできた味噌で作ったお味噌汁。
少し豆が残っている食感も最高。

mayu

2月の予定(2025)

2025年に入ってもうすぐ1か月
どんな気持ちでお過ごしでしょうか?

年々セルフケアがおもしろく力を注いでいます。
体やこころの声にどれだけ耳を傾けられるのかが、とっても重要になっているとつくづく感じています。

違和感や不調はより良い方にむかうためのサイン。
頭でいろいろ考えてしまうけど、からだやこころの声を無視せず大切にしていきたいとわたしも練習中です。

家のことや職場のこと、気になるあれこれから一旦はなれて、自分のための時間をもっていただけたらと思います。

まもなく立春。春ももうすぐ。

ーーーーーーー

【2月の予定】

◆ 一宮神社

・2/9(日) 10:00〜11:15
・2/24(月祝) 10:00〜11:15
→月祝はじめての開催のような。。この機会にぜひ

一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/

◆ mayu yoga @ ギャラリー

・毎週水曜日 10:30〜11:45

※開催曜日が火曜→水曜に変わります(2024年11月から)
https://mayu-yoga.com/2024/09/11/gallery-kobe/

mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/

◆ 堀江会館

・第3日曜日 10:00〜11:30
※2月は2/16です

堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/

◆ 1対1のヨガ

・日程は相談して決めています

ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。

ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/

◆ その他

出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。

ーーーーーーー

わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。

あけました

あけましておめでとうございます!
みなさまが健やかで豊かな年でありますように☆

大掃除をして、大祓いを受けて、清々しい気持ちで2024年を終えて
眩しくかがやく朝日にエネルギーをもらって、2025年がはじまりました。お雑煮も美味しくできた、嬉しい。

本年もどうぞどうぞ
よろしくお願いいたします!

mayu

今年もありがとうございました

年内のヨガクラスがおわりました。
今年もありがとうございました。

2024年は激動の年でした。
しあわせなことから想像もしなかったことまで、振り幅大きく濃く盛りだくさんで、当然その度に反応する感情やこころやからだ、自分自身を、とにかく熱心にセルフケアした年でした。

ほんとうにヨガ瞑想に支えられたし、信頼している友人や夫の力もたくさんかりました。

きっと皆それぞれにいろいろなことがあった2024年。
いっしょに過ごしていただき、しあわせな時間をありがとうございました。

1月の予定(2025)

気持ちも新たにあたらしい年がはじまりました。
新しい年がはじまる、誕生日をむかえる、節目は気持ちを切り替えるチャンス。

さて
「自分をたいせつにする」ことの根幹として、暮らしにヨガをとり入れませんか。

わたしのヨガの動きはゆったりしたもので、むずかしい動きもほとんどなく、日々取り入れやすいものばかりです。
そして動きとあわせて、呼吸法や瞑想、ヨガの哲学など生活の心得や心の教えなどを通して「生き方としてのヨガ」を伝えています。

といっても、わたしもまだまだ道すがら。
みなさんと共に歩んでいきたいです。ぜひご一緒に!

ーーーーーーー

【1月の予定】

◆ 一宮神社

・1/26(日) 10:00〜11:15
1月前半は一宮神社の行事がありますのでヨガはお休みです

一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/

◆ mayu yoga @ ギャラリー

・毎週水曜日 10:30〜11:45
2025年は1/8からスタートします

※開催曜日が火曜→水曜に変わります(2024年11月から)
https://mayu-yoga.com/2024/09/11/gallery-kobe/

mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/

◆ 堀江会館

・第3日曜日 10:00〜11:30
※1月は1/19です

堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/

◆ 1対1のヨガ

・日程は相談して決めています

ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。

ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/

◆ その他

出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。

ーーーーーーー

わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。

ヨーロッパ旅行②

イタリアからスペインへ

スペイン
・バルセロナ
を旅しました

今回の旅のメイン!これをみたくてきました。
サグラダ・ファミリア!

生きている間に完成すると思っていなかったサグラダ・ファミリア。
完成する(はず)前に未完の建築をみたくてやってきた。感動したなぁ

訪れた国は人と芸術との距離が近くて、ステキだなと思う場面を何度も目にした。

タイトなスケジュールだったので疲れがでてしまい、後半からはゆっくりと楽しみました。

今回の旅で、凝り固まっていたものがゆるんだり、思考やこころのひだが広がった気がして、わたしの中のキャパが少しだけひろくなったような。また旅に出よう!

長いお休みをいただき、ありがとうございました。
日本に帰ってきたら、山も鮮やかに色づきうつくしい。

mayu

ヨーロッパ旅行①

5年ぶりのヨーロッパ
日頃夫婦の時間があまりとれないので、思いきって休みをとって旅行に行ってきました。

ひさしぶりの海外旅行!嬉しい!

日本からイタリアへ
・ミラノ
・ベローナ
・ヴェネツィア
・フィレンツェ
・ピサ
・ローマ
・バチカン市国
に行きました

行きたかった美術館に行き、訪れてみたかった街や建築をみて、本場の味と文化にふれる。

行けるだけで満足と思っていたけど、忘れていた願望の蓋があき、そういえば学生の頃から好きだったことや、寝かせていた願いが溢れてきて、全部叶えることができた。

のんびり屋のわたしたちにしてはたくさん動き、まばたきするのもおしいほど、五感で、全身で、体の隅々の細胞までも、今を味わい尽くしてきました。

ヨーロッパ旅行②
スペインへ続く→→→

12月の予定

寒くなってきましたね。
煮込み料理が美味しい季節。

わたしの母は、6年ぐらい前からダンスをはじめました。
いつも行動力に驚かされるのですが、先日、写真と動画を初めて見せてもらいました。そこにはみんなと一緒におとなの青春をおくっている母がうつっていました。

母親としての姿をみることが多いので、役割からはなれて、楽しそうに生き生きとした姿にとても嬉しくなりました。

慌ただしい日々の中
ほんの少しでも役割からはなれて、わたし自身に戻ってもらえたらと思います。

いよいよ12月
暖かくしてお越しくださいね。

ーーーーーーー

【12月の予定】

◆ 一宮神社

・12/8(日) 10:00〜11:15
・12/22(日) 10:00〜11:15

一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/

◆ mayu yoga @ ギャラリー

・毎週水曜日 10:30〜11:45

※開催曜日が火曜→水曜に変わります(2024年11月から)
https://mayu-yoga.com/2024/09/11/gallery-kobe/

mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/

◆ 堀江会館

・第3日曜日 10:00〜11:30
※12月は12/15です

堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/

◆ 1対1のヨガ

・日程は相談して決めています

ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。

ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/

◆ その他

出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。

ーーーーーーー

わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。