月: 2020年7月

8月前半のオンラインヨガの日程

【8月前半オンライングループヨガの日程】

8/3  (月) 10:00〜11:00
8/9  (日) 10:00〜11:00
8/12(水) 10:00〜11:00
8/15(土) 10:00〜11:00

予定しています。

※プライベートヨガは日程を相談しておこないます
オンラインヨガについてはこちらをごらんください

 

わたしたちは、いろんな人と関わりながら生きています。みんなまわりには、心を配り、やさしくしたり、愛したり心がけていますよね。まわりにするように、自分のことも大切にして、やさしくして、愛して欲しいなぁと思います。

そのためにも、自分でヨガをして、自分自身としっかりつながって、自分との関係性をどんどん深めてください。

自分自身が満たされていないと、外側から何かで満たそう、だれかに満たしてもらおうとします。わたしもずっとそうだったので。

一時的には満たされて気がするけど、また、不足している気がする。。を繰り返してきました。自分で自分のことを満たしていないので。愛することができていないので。

無条件で自分を愛することができると、すべてが満たされます。そして、まわりにも自然と愛がひろがっていきます。
と言いながらも、わたしも、まだまだコツコツ実践している者のひとりです。

みんなで練習するのが、グループレッスンです。
誘導してもらうと、力みが手放されて、ふと自分の本心に気がつけるものです。
自分の中にある愛に気がつけます。

同じ時間をともにした方々の話を聴き、会話をすることで、自分の中にも気づきがおきたり、発見があるものです。

そしてまた、それぞれの場所で自分でコツコツやっていく。

地味だけど、たしかです。

夏がきましたね!!
いろんな制限がありますが、小さな気晴らしをちょこちょこしながら、今年の夏をたのしんでいきましょうね♪♪

 

mayu

 

 

 

 

 

海ヨガ開催することができました

海の日。
今年もサンセットビーチヨガしました。

雨予報で降水確率も高かったけど、どんどん変わって曇りになり、涼しい中で無事開催できましたー!!やったー!!

しかも途中で太陽が顔を出してくれたよ。
ありがたくてありがたくて、手を合わせました。合掌。

みんなでほんとにありがたいねって言っていたら、鳥の大群がやってきて、気持ち良さそうにわたしたちの上を飛んでいきました。うつくしくて感動したよ。

海に足をつけて、波の音を聴いて、風を感じて、空を眺めて、砂浜を裸足で歩いて寝っ転がって。みんなでゆっくりゆっくりヨガをしました。

今まで当たり前だと思っていたことが、当たり前ではなくなっている今。
みんなで集まることも海でヨガをすることも、一瞬一瞬が宝物です。

今年は、海水浴も禁止されているので、海ヨガも開催がむずかしい海岸も多いのですが、事務所のみなさんに協力していただき開催することができました。感謝です。

 

mayu

 

 

 

 

実践あるのみ

春からオンラインで受けていたアーユルヴェーダ アドバンス講座。
今月から、用心しながら対面講座になりました。

空気感や肌感覚など目に見えないけど感じるものは、やはり対面ならでは。あとお昼ごはんもある!笑
この大激動の中、考えながら工夫をして講座を続けてくださって感謝です。
対面の講座の会場になっているカフェのみなさんも心配りがすばらしくて、ありがたいなぁ。

アーユルヴェーダもヨガもですが(他のことでも)
実践あるのみだなぁと痛感しています。

自分の頭を使って、からだを使って、感覚を働かせながら、実践して、体験を積み重ねていく。
自分とまったく同じ人間はいないので、同じ人生や同じからだ、同じこころの人もいないので、自分で自分のことをやっていく。その経験は宝となります。

自分のことだから興味も自然にわいてくるよね。
未来の自分がたのしみです。

わたしも実践して、観察を繰り返していますが、自分をみる力や自分の内側にあることを表現する力が弱いな。。と思ってちょっと落ち込みました。

もしかしたら、今まで見ていた範囲よりも、もう少し深く、繊細に見ようとし出しているのかもしれません。

これもやってみたからわかったこと。

今夜はヘナします。
たのしみだ!!

mayu

引き算もたのしんでみて

今の自分の暮らしの中で、増やすこと(プラス)にエネルギーを注がれている方は、ぜひ、減らすこと(マイナス)にも目を向けてみるのもおすすめです。

わたしは大学でテキスタイルの勉強をしていました。染色に明け暮れていて、手はいつも何色かに染まっていて、スーパーで商品を手に取ったらギョッとされていました。そりゃそーだ。笑

染色で一番初めに教わることは、精錬といって繊維に紛れているものを取り除いたり、素材を白くしたり、きれいにする作業です。
早く色を入れたくてウズウズしているわたしにはこの作業がつまらないのです。地味だし。
色を扱い出してからようやく、このきれいにする作業の大切さがわかったのです。
この精練次第でその後の染まり方がずいぶん変わるからです。
手を抜いたり、この工程をはぶくと、ムラになったり、その色の持つ良さがまったく発揮されません。下手したら染まらない。

わたしたちにも同じことが言えるようです。

アーユルヴェーダの基礎を学んでいる時に先生から
「汚れた布をきれいに染めるには、一度白くしてからでないときれいに染まらない」と教えてもらいました。

学生時代の体験とアーユルヴェーダの先生から教えてもらったことがとてもしっくりきています。今も自分の生活の中での引き算を心がけています。

読んでいない本、使っていないもの、着ていない服は手放す。
ひとつ何かを買うときは、ひとつ手放す。
食べることと同じぐらい、排泄も気にする。
スマートフォン(SNS)の時間を減らす。
自分でできる浄化方法を続ける。(アーユルヴェーダでは、舌磨き、オイルマッサージ、オイルでのうがい)

からだとこころはつながっているもんね。
自分の状態と部屋の状態も同じだって言われているよ。

わたしたちは、取り入れることはわりと得意だと思いますが、手放すことはちょっと苦手だったりしませんか。

引き算を心がけるとスッキリしてきます。
自分の中に余裕というかスペースがうまれてきた感じがあります。

呼吸も吸ってばっかりだったらしんどいですよね。
しっかり吐けると、次の吸う息も気持ちがいいもんです。

もし、今、スッキリしないなら、モヤモヤしているなら、変わりたいと思っているなら、もっと自分らしく生きていきたいなら、引き算もたのしんでみるといいと思います。

 

mayu

 

 

 

 

 

7月後半のオンラインヨガ日程

【7月後半オンライングループヨガの日程】

7/17(金) 10:00〜11:00
7/19(日) 10:00〜11:00
7/23(木祝) 10:00〜11:00
7/25(土) 10:00〜11:00
7/31(金) 10:00〜11:00

予定しています。

 

7月前半の予定はこちらです

オンラインヨガについてはこちらをご覧ください

 

だれかにゆだねると気持ちいいですよね。
リラックスでき、癒されますよね。
自分でヨガをしても、いっしょにヨガをしている時のような感覚にならなくて。。だからやめちゃうんです。とよく聴きます。

わたしは、自分のためにやるヨガは、自分とつながることのためにしています。
生活をしていると、思考がとまらず頭の中がごちゃごちゃしていることも多いのです。なんていうのかなぁ、ノイズが多いと言いますか。。そんな中で自分をみるってかなりむずかしいと感じています。
からだを動かすと、思考がとまります。自分の中も静かになってきます。静かになると落ち着いて自分のことがみられるようになり、自分とのたしかなつながりをかんじることができます。

そして、どんな自分も丸ごと受け止めることができます。

と言っても、わたしも実践中です。こうして積み重ねながら体験している最中です。

言葉にすると、表面的な感じに伝わりそうなんですが。なので、ぜひ、自分でやってみて感覚的にとらえていただきたいです。

いっしょにヨガをしているときは、誰かがいる意味、ひとりでは起きないことが起きるので、ゆだねて存分に気持ちよさを味わってくださいね。

mayu

 

 

 

7月の予定

最近は、朝起きて顔を洗うときに、鏡にうつる自分にむかってニコッと笑って話しかけています。(あやしい?笑)ニコッと笑うと朝からいい気分ですよ。

こどもは1日平均400回笑うそうです。おとなは15回だそうです。びっくり!!

笑いがあるっていいよね。

 

7月もオンラインヨガ開催しています。
日程は、順次お知らせしますね。

※7月前半はこちらです
※7月後半はこちらです

 

月に1度、第2日曜日にひらいています
大阪の和室ヨガ再開いたします。
http://mayu-yoga.com/2020/01/17/mayuyoga-osaka-horie/

今月は、7/12(日) 10時から

用心しながらしますが、変更することもあります。
みなさんも体調がすぐれないと感じましたら、当日キャンセルしていただいても大丈夫ですので、おやすみしてください。

みなさまも、自分の暮らしの中でできることをして、自分と丁寧に対話をしてお過ごしくださいね。

mayu

 

 

 

 

 

 

腑に落としていくために必要なこと

わたしは、ヨガクラスのときにいろんなお話をさせてもらいます。
このお話も、ときどきヨガクラスでするのですが、わたしのついやってしまうクセの話。

わかった!と頭で理解しておわってしまうことはないですか?

話をきいて、そうかなるほど!わかったぞ!
と、思うことありますよね。
ワクワクしたり、ウキウキします。

そこで満足していませんか?

頭で理解しただけではほんとうの意味で理解はできていないのです。
からだを使って、自分自身ぜんぶで腑に落としていくことが大切です。

そのためには行動し、体験を積み重ねていくことが必要です。

わたしは、わかった!と頭で理解したところで満足し、おわってしまうことがあります。
ほんっとに残念。。。

変わりたいけど変わらないという
変わっていく人と変わらない人の違いも、ここにもあるように感じます。
わたしがそうです。

文字にするとわかりにくいと思いますので、またお話しします。。が、忘れちゃうので、興味がある方は声をかけてくださいね。

こういうことかなとゲームのようにたのしみながら、行動して、体験を積み重ねて、自分の肚に、腑に落としていきたいですね。

 

頭使って、パソコンも使ったから、スイカ食ーべよ!!
(ピッタを下げるのにいいらしいの)

 

mayu