自分の人生をどう生きたい?変わりたい人。モヤモヤしている人へ

ヨガをしていると、ヨガの思想を聞くことがあると思います。
本屋さんでは、癒し、自己啓発、心理学などのコーナーもどんどん広がり、興味を持っている人が多いことがわかります。
ヨガやアーユルヴェーダを少し学びました。
セミナーや講座やワークショップに参加したことがあります。という方に出会う機会も増えました。

インプットしてどうですか?
うまく回りはじめましたか?

う〜ん。。という方
これだけ学んでいるのに、なぜ現実がうまくいかないのでしょうか?
なんで、満たされないの?変わらないの?

 

きびしく聞こえていたら、ごめんなさい。
わたしも、このパターンを繰り返していました。

変わりたい→学びにいく(本を読む)→変わらない→落ち込む、焦る→また、学びにいく
この繰り返し。講座ジプシーになっていたかも。

 

理論や理屈、知識を学ぶとわかった気になり満足して、そこで終わっていることが多いのです。

本来なら、得た学びを実践して、日常に落とし込んでいく。
活用していく、活かしていくことがとても重要。

 

頭ばかりが動いていて、肝心の心や体が動いていない状態。
心や体を動かしていない=体験がない ので、腑に落ちません。

「知っている」と「行動している」のとでは、大違いってことです。
これ、全部わたしの経験です。

 

このブログも、公式LINEも読みもので終わらせず、あなたの一歩を応援するつもりで書いています。
話をするときも同じです。

アウトプットがすごく大事。
実践することで現実が変わります。
あなた自身も変わります。

自分の人生をどう生きたい?

たのしみながら行動してね。

mayu

わたしの想い。ヨガのこと、セッションのこと。お盆の朝ヨガのお知らせと。

ヨガを学び、お伝えするようになり、伝え方は変化していますが、想いはずっと同じ。
「自分らしい人生をおくる、生き方としてのヨガ」
を目指し伝えています。

 

すべての人に、その人それぞれのすばらしさが必ずあります。かけがえのないたったひとりの自分を大切にしてほしい。誰もが自分らしくありますように。

そう願っています。

 

ヨガを通してこの想いを伝えていますが、わたしはたまたまヨガだったのですが、違うことでもいいと思っています。

 

今、パーソナルセッションというかたちでも、あなたらしく生きていこう!あなたの人生を育んでいこう!と、ひとりひとりに寄りに添わせていただいています。

ヨガも、パーソナルセッションもわたしにとっては同じこと。

 

自分らしく生きていくうえで大切なのが、自分の声を聴く、自分自身に寄り添うということ。

わたしは、自分と対話をするために、毎日自分のヨガをしています。

 

毎日のヨガを、みなさんといっしょにできたらと思っています。
お盆期間中、公式LINEの中で朝ヨガを無料配信する予定です。


いっしょにヨガができるのをたのしみにしています。

mayu

8月の予定


いいな。やってみたいな。なんか気になるな。

心で感じたことを、あれこれ考え頭でとめずに、そのまま行動にうつしてみよう。

体験したからこそ、わかることがあるはず。

夏がすきです。
2021年夏、心のままにいきたいな。


******

【8月の予定】


#一宮神社

・8/8 (日) 10:00〜11:15 
・8/11 (水) 10:00〜11:15 
・8/22 (日) 10:00〜11:15 
・8/25 (水) 10:00〜11:15 

ポーズの形にはあまりこだわらず、呼吸やからだを感じ、自分の内側への気づきを深めていきます。
一宮神社でのヨガクラスについてはこちらです。北野坂の近くです(神戸、三宮)
http://mayu-yoga.com/2020/08/29/kobe-sannomiya-mayuyoga/

 

#お寺ヨガ

・8/3 (火) 10:30〜11:45
・8/10 (火) 10:30〜11:45(※8/17はおやすみです)
・8/24 (火) 10:30〜11:45
・8/31 (火) 10:30〜11:45

妙光院にて、4月からはじまったヨガクラスです。
お寺ヨガについてはこちらです(神戸、中央区)
https://mayu-yoga.com/2021/03/12/oterayoga-kobe/

 

#堀江会館

・8/1 (日) 10:00〜11:30

※8月は、第1日曜日に変更しています

堀江会館の和室のヨガクラスについてはこちらです。堀江公園のとなりです(大阪、四ツ橋)
6名さまぐらいまでの少人数制のクラス。気づきも深まります。
http://mayu-yoga.com/2020/01/17/mayuyoga-osaka-horie/

 

#オンラインヨガ

◆スペシャルクラス

・8/15 (日) 8:30〜9:30
「夏の朝ヨガ」     
参加費:¥1500

ヨガ仲間である、Koba先生主催のオンラインクラスにお招きいただき、朝ヨガをします。
参加ご希望の方は、mayuまでお知らせください。詳細をお送りします。

 

◆プライベートヨガ
ひとりひとりに合わせたヨガです


・日程は相談して決めています

〈こんな方にオススメです!〉
◎ヨガを続けているけど、変化がわからない
◎まわりを気にせず自分のペースでしたい
◎自分に自信が持てない
◎いつも同じようなパターンを繰り返している
◎自分の本音がわからない

オンラインプライベートヨガについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/2020/12/05/privateyoga-mayuyoga/

**********

わたしが変わったと感じる前にしていたこと

今までをふりかえって、わたしの人生が変わったとき、
その前には、あることをしています。

 

決めています

 

なんとなく毎日を過ごしていたら、あれ?変わっている!
なんてことは、わたしの経験ではないです。

「変わりたい」
「変わるぞ」

とか

「幸せになる」

とか

「自由になる」

とか

どうなりたいか
どんな人生を生きていたいか

本人が自覚しているのか、していないか別として
意図しています。

わたしは、腹をくくるって感じに近いかな。

 

そして、行動していく。

決めるとモチベーションが高くなり、行動力も増します。

 

夏がきたね。
夏は、行動するにもいい季節ですよ。

mayu


自分にやさしく

ともだちにヘッドマッサージをしてもらいました。
オイルのいい香りとともだちのあたたかい手に癒されて、するすると力が抜けていきました。

力が抜けて、ようやく力が入っていたこと、がんばっていた自分に気づくことも多いです。

 

自分にやさしくいきましょうね。
人にやさしくもとっても大事なことですが、自分を犠牲にして、無理をして「やさしくあろう」と思わずに。

まずは、自分にやさしく。
自分の心のコップの水を満たしてからでも大丈夫です。

 

ともだちに委ねて、オイルマッサージを受けている間、深い瞑想にはいっているようでした。

mayu

******

受けたのは、家族のようなともだち
『朝霧カタツムリYogaのシロアビヤンガ』
https://www.asagiri-katatsumuri-yoga.com/活動menu/

ご興味あれば、mayuまで気軽に声かけてくださいね。説明したり、おつなぎしたりしますね。

ヨガに来てくれているみんなとお寺の写経会に参加したよ@妙光院

お寺ヨガでお世話になっている妙光院にて、写経会をひらいていただきました。

はじめての写経。ずっとやってみたかった写経。
はじめは落ち着かず、頭の中をたくさんの言葉がとびかっていました。すごく騒がしい。
姿勢を整え直して、一文字一文字丁寧に書きながら「今」に意識をとどめていく。

からだに入っている力が、いい具合に少しずつ抜けていく感覚や心の内側の変化をながめていたら、いつの間にか心地よく集中していたようで、あっという間におわりの時間でした。

わたしのように写経をやってみたい方と、いっしょにできたらいいなぁと呼びかけたところ、たくさんの方に集まっていただき感謝いっぱいです。

写経を体験したこともうれしかったのですが、みなさんといっしょに受けられたことが、ほんっとにしあわせでした。

それだけでも十分なのに、お母さんやパートナーや友だちなど
大切な人を連れてきてくださって、会わせていただいたことが、もう、言葉にならないぐらい、しあわせでしあわせで、たまらなかったです。

 

満席になり、残念ながらすべての方をお受けすることができなかったので、また写経会をお願いできたらと思います。秋ごろを予定しているそうです。

たのしかった!
mayu

公式LINEをつくりました!やさしい輪がひろがっていくといいな

公式LINEをつくりました。

 

公式LINEでは、ヨガクラスやイベントのお知らせや予約(先行予約)、公式LINE限定の動画配信、ちょっとだけ深い話などができたらなぁと考えています。

 

自分らしい人生を歩むため
自分の気持ちに素直に
あなたがあなたに寄り添っていく

そんなお手伝いができたらと思っています。

 

同じ想いのみなさんとつながり、やさしい輪がひろがるとうれしいです。

おひとり おひとり と丁寧に交流を深めていきたいと思っています。
申し訳ありませんが、1度ヨガクラスにご参加をいただいてから登録をお願いしています。ご遠方の方は、お問い合わせからご相談くださいませ。

 


一宮神社にて夏越の大祓

お世話になっている一宮神社にて、夏越の大祓。

ヨガクラスには、一宮神社に関わる親族のみなさんもご参加いただいています。
そのときに、神道や日本の風習など、いろんなことを教えてもらいます。おもしろい。

一宮神社とのご縁をいただいてから、夏越の大祓のことも教えていただいて、参加するようになりました。
ヨガに来てくださっている生徒さんといっしょに参加できたこともうれしい。

日常生活の中で知らず知らずにおかしてしまった、上半期分の罪やけがれを落とし、下半期の健康と厄除けを。

スッキリ!さっぱりした!!

 

今日から7月。下半期。
気持ちをあらたにいきたいな。

一宮神社では、もうしばらく茅の輪くぐりできるみたいです。
ぜひ!

mayu

7月の予定(★夜ヨガ追加しました)

夏がくる
どんな夏になるのかな

選択のひとつひとつを
「ほんとの気持ち」で選んでいきたいです

*******************

【7月のおしらせ】

 

#一宮神社

・7/4 (日) 10:00〜11:15 
・7/14 (水) 10:00〜11:15 
・7/18 (日) 10:00〜11:15 
・7/21 (水) 19:00〜20:15 ★夜ヨガ追加しました
・7/28 (水) 10:00〜11:15 

★夜のヨガクラス追加しました。

ポーズの形にはあまりこだわらず、呼吸やからだを感じ、自分の内側への気づきを深めていきます。
一宮神社でのヨガクラスについてはこちらです。北野坂の近くです(神戸、三宮)
http://mayu-yoga.com/2020/08/29/kobe-sannomiya-mayuyoga/

 

#お寺ヨガ

・毎週火曜日 10:30〜11:45

妙光院にて、4月からはじまったヨガクラスです。
お寺ヨガについてはこちらです(神戸、中央区)
https://mayu-yoga.com/2021/03/12/oterayoga-kobe/

 

#堀江会館

・7/11 (日) 10:00〜11:30
6名さまぐらいまでの少人数制のクラスです。少人数ならではの雰囲気で気づきも深まります。

堀江会館の和室のヨガクラスについてはこちらです。堀江公園のとなりです(大阪、四ツ橋)
http://mayu-yoga.com/2020/01/17/mayuyoga-osaka-horie/

 

#オンラインヨガ

ひとりひとりに合わせたプライベートヨガ。
・日程は相談して決めています

〈こんな方にオススメです!〉
◎ヨガを続けているけど、変化をかんじにくい。
◎まわりを気にせず自分のペースでヨガをしたい。
◎自分に自信が持てない。
◎いつも同じようなパターンをくりかえしている。
◎自分の本音がわからない。

オンラインプライベートヨガについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/2020/12/05/privateyoga-mayuyoga/

夏至の朝

夏至
陽の力がいちばん強い日

陽の力の影響なのか
なんなのかわからないけど
何度も目が覚めて
あんまり眠れなかったからごそごそ起きて
明るくなりはじめた空を見ていました

 

日の出 直前がすきです
太陽が顔を出しきった瞬間もすきです

 

今朝の日の出直前の空がとてもうつくしくて
おもわず写真を撮りました

 

 

その写真をインスタグラムに載せて
日の出前と、太陽が顔を出しきった瞬間がすきと書き込んだら
同じように眠れず 同じ時間に空を見ていた友だちが
1枚の写真を送ってくれました

自分で撮った写真と
友だちが撮った写真
すきな時間の写真が2枚そろって
朝からうれしくなりました

 

豊かでしあわせな夏至の朝です