ヨガを伝えて13年が経ちました。
今が一番ゆっくりな活動ですが、お付き合いいただきありがとうございます。
これまで関わり合ったみなさまにも、深く深く感謝もうしあげます。
場所やペースが変わりながらも、みなさまのおかげで続けることができています。
本当にありがたいです(しみじみ)
これからも大事な人へヨガを伝えていきたいです。
「ここに来たら自分自身に立ち戻れる」
そんな場でありたいし、その場所を作り続けていきたいです。
14年目スタート
これからもどうぞよろしくお願いします☆☆
mayu
ヨガを伝えて13年が経ちました。
今が一番ゆっくりな活動ですが、お付き合いいただきありがとうございます。
これまで関わり合ったみなさまにも、深く深く感謝もうしあげます。
場所やペースが変わりながらも、みなさまのおかげで続けることができています。
本当にありがたいです(しみじみ)
これからも大事な人へヨガを伝えていきたいです。
「ここに来たら自分自身に立ち戻れる」
そんな場でありたいし、その場所を作り続けていきたいです。
14年目スタート
これからもどうぞよろしくお願いします☆☆
mayu
あっという間に11月
足早に時間が流れていくのだから
会いたい人と会い、話したいことは伝え、行きたい場所に行き、そして 望む方向へ進んでゆきたいです。
今月下旬はお休みをいただいて旅にいきます。行きたい場所に、見たいものを見にいってきます。
かけ足で過ぎる秋を、2024年を、まだまだ楽しみたいです。
暑過ぎず、寒過ぎず、ヨガをするにも今とてもいいです。
11月もよろしくお願いします!
ーーーーーーー
・11/10(日) 10:00〜11:15
一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/
・毎週水曜日 10:30〜11:45
※11/27はおやすみ
※開催曜日が火曜→水曜に変わります(2024年11月から)
https://mayu-yoga.com/2024/09/11/gallery-kobe/
mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/
・第1日曜日 10:00〜11:30
※11月は11/17に変更です
堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/
・日程は相談して決めています
ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。
ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/
出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。
ーーーーーーー
わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。
秋分がやってきて、季節がすすんだように感じます。
さてさて
人の本質は、自由で幸福でやさしく愛に満ちている。だからそこに戻るとラクです。
ヨガの知恵はその道しるべみたいなもの。
わたしもたのしみながらやっています。ぜひごいっしょに!
2024年も10月!なんてこった!
よろしくお願いします。
ーーーーーーー
・10/13(日) 10:00〜11:15 ←追加しました
・10/27(日) 10:00〜11:15
一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/
・毎週火曜日 10:30〜11:45
※10/29はおやすみ
※2024年11月から毎週水曜日に変更になります
https://mayu-yoga.com/2024/09/11/gallery-kobe/
mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/
・第1日曜日 10:00〜11:30
※10月は10/6です
堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/
・日程は相談して決めています
ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。
ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/
出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。
ーーーーーーー
わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。
お線香を焚き、亡くなった大切な人たちを想い、今年のお盆がはじまりました。
遠くに暮らす家族が帰ってきた。お楽しみの姪甥との時間はあっという間。こどもたちからは学ぶことばかり。そしてめちゃくちゃかわいい。
お盆ど真ん中は誕生日でした。
夫がお寿司握るねと用意してくれた。学生時代にお寿司屋さんでアルバイトしていたそうで記憶をたよりにふるまってくれた。きれいで美味しくておどろいた。
今年も健康と愛を第一に暮らしをたいせつにしていきたい。
2024年もあっという間に半分。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
月日が経つのがはやくて、人生って想像以上にあっという間に過ぎていくのかも。
私なんてと小さくなったり、自分のことが嫌になる環境に身を置き続けたり、無理を重ねたりしている時間はなくて
心地よくいられる関係や環境を大事にし、自分のために、大切な人のために、時間やエネルギーを使いたいです。
さて、梅雨入りし、いよいよ夏ですね。
今月もよろしくお願いします!
ーーーーーーー
・7/14 (日) 10:00〜11:15
・7/28 (日) 10:00〜11:15
一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/
・毎週火曜日 10:30〜11:45
※7/2(火)はお休み
mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/
・第1日曜日 10:00〜11:30
※7月は7/7です
堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/
心地の良いわたしで生きるためのヨーガ講座
「こころのヨーガ」
・6/1(土)、7/6(土)、9/7(土) 13:00〜16:00
3カ月に渡る連続講座
https://mayu-yoga.com/2024/03/19/kokoro-no-yoga-2/
・日程は相談して決めています
ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。
ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/
出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。
ーーーーーーー
わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。
あたらしい名刺を作りました
ヨガ教室をはじめて12年が過ぎ、干支が一周したタイミングで、看板やステッカーやTシャツを作ったり、いろいろ新しくしたい気持ちが高まり名刺も新調しました。
友だちに書いてもらったロゴを入れて、紹介してもらったデザイン会社にお願いして、マイペースなわたしに合わせてもらいながら、絵の具で自由に色を塗らせてもらったり終始楽しかったです。
お渡しする方にどの色がいい?と聞くと、楽しそうに選んでくれる姿が嬉しい。
お気に入りの名刺。よかったら受け取ってくださいね。
mayu
人生をみつめなおすタイミングって、わたしはうまくいっているときよりも、つまづいたり、しんどくなったときが多いです。
はやく元気になりたいとあせったり、平気な顔をしたりもするけど、あとでダメージがくることがわかってから、変に取り繕ったり、ごまかしたりしなくなりました。
講座はいろんな話が出て、いろんな感情が出てくるかもしれません。
沸き起こる感情や気持ちにフタをして、よく見せようとしたり、なんでもないふりをせずに、そのまま感じてもらいたいと思います。
ヨーガは暮らしの中でいかしてこそ。
身体のためだけではなく、こころにしっかり効いていきます。そして生き方にも。
今年も講座「こころのヨーガ」がはじまりました。
みなさんと一緒に過ごせる時間をありがたく思います。
mayu
ここ数年、嬉しいことや悲しいこと、自分次第でどうにかできることやどうにもできないこと。など、ありとあらゆることが、次から次にハイペースでやってきました。
その度にからだもこころも反応するのですが、自分自身への取り組みが活きたし、これまで積み重ねてきたものがしっかりと発揮されたように感じました。なにより「自身への信頼」を確かめる機会となっています。
はやいもので6月。
みなさんとの一緒に過ごせる時間をたのしみながら、わたし自身のセルフケアもより心がけていきたいです。
6月もよろしくお願いします。
ーーーーーーー
・6/9 (日) 10:00〜11:15
・6/23 (日) 10:00〜11:15
一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/
・毎週火曜日 10:30〜11:45
mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/
・第1日曜日 10:00〜11:30
※6月は6/2です
堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/
心地の良いわたしで生きるためのヨーガ講座
「こころのヨーガ」
・6/1(土)、7/6(土)、9/7(土) 13:00〜16:00
3カ月に渡る連続講座
https://mayu-yoga.com/2024/03/19/kokoro-no-yoga-2/
・日程は相談して決めています
ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。
ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/
出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。
ーーーーーーー
わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。
山や草木、新緑が美しいですね。
家の植物も若葉が芽吹き、かわいくてたまりません。
のびのび育っています。
身を置く場所も人間関係も心地よいのが一番。
どこにいるときに心地が良いと感じるのか。
誰といると居心地がよいか。のびのびできるか。
きゅうくつな箱に入らなくていいように(相手も同じく)
いま一度丁寧にみていきたいです。
外にいるのが気持ち良い季節ですね。
お散歩がてらお越しくださいませ。
ーーーーーーー
・5/12 (日) 10:00〜11:15
・5/26 (日) 10:00〜11:15
一宮神社のヨガクラスについてはこちらです(神戸、三宮)
https://mayu-yoga.com/lesson/ichinomiya-jinja-yoga/
・毎週火曜日 10:30〜11:45
mayu yoga @ギャラリー についてはこちらです(神戸、灘区)
神戸高校南側、1 10(ワンテン)ギャラリー2階
https://mayu-yoga.com/lesson/gallery-yoga-kobe/
・第1日曜日 10:00〜11:30
※5月は5/19に変更です
堀江会館のヨガクラスについてはこちらです(大阪、四ツ橋)
https://mayu-yoga.com/lesson/horse-osaka/
心地の良いわたしで生きるためのヨーガ講座
「こころのヨーガ」
・6/1(土)、7/6(土)、9/7(土) 13:00〜16:00
3カ月に渡る連続講座
https://mayu-yoga.com/2024/03/19/kokoro-no-yoga-2/
・日程は相談して決めています
ひとりひとりに合わせたヨガとおはなしの時間。ヨガの後は素直な言葉が出やすく、はなしながら自分の本音に気づくことも多いです。ここでは安心して話せる、そんな場所でありたいと思っています。
ヨガセッションについてはこちらです
https://mayu-yoga.com/onlineyoga/man-to-man/
出張もしています。慣れている場所で、1対1のヨガ、友だちやご家族とのヨガ。会社や職場のみなさんで。場所をこちらでご用意することもできます。その他ご希望がありましたらご相談ください。
ーーーーーーー
わたしのヨガは
「自分らしい人生を歩むための、生き方としてのヨガ」を目指し伝えています。
あっという間に月日が経ち、ご報告が遅くなってしまいました。
私ごとですが、結婚しました。
直接伝えることができた方、できていない方がいるのですが、たくさんの「おめでとう」を言っていただき、ありがたくて胸いっぱいです。自分のことのように喜んでくださってただただ感謝が溢れます。
健康で、すきな仕事を楽しくできて、いつでも家族に会え、理解があり心根のやさしいよくできた夫がそばにおり、大きな愛と安心の中で過ごしています。
これからも生きることを楽しみ、暮らしを大切にしながら、わたしらしい人生を歩んでいきたいと思います。そして、奥深いヨガをこころを込めて伝え続けていきたいです。
今後とも
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。
青山 真悠(mayuより)