カテゴリー: ヨガの案内

8/5、働く人にむけて「スッキリヨガ」をひらきます

忙しく働く人にむけて「スッキリヨガ」をひらきます。

最近では、グーグルでも瞑想をとりいれ、他の一流企業でもヨガを研修プログラムに導入することが増えていますが、自分の仕事のパフォーマンスを上げるためにも、ストレスとうまくつきあい、自分の感情のコントロールのためにも、ヨガや瞑想は役に立ちます。

わたしも、ヨガをはじめてから、体調をくずすこともほとんどなく丈夫になり、気持ちの浮き沈みも減りました。自分との付き合い方も少しずつうまくなってきています。

今は、自分の心の癖を受け入れながら、とらわれから解放の真っ只中。
まわりの人たちとの関係性もよりよくなって、自分らしさを大切にできるようになっています。

今、わたしがヨガクラスを持っているスタジオ、毎日登山のむかいには、シェアオフィスがあります。シェアオフィスで仕事をされている方からの相談を受けて、働く人にむけてのヨガクラスをひらくことになりました。

ヨガスタジオは、女性が多くて気がひける。という男性の方にもおすすめです。

からだをほぐしていき、自然と呼吸が深く繰り返されるように、流れにのりながら動いていきます。呼吸を感じ、からだの感覚を感じたり、出てくる思考を眺めていきながら、「今」に意識をむけていきます。

むずかしく考えずに、自分のペースで楽しみながらご参加ください。
仕事の合間に、自分ひとりでもできることも伝えられたらと思っています。

 

『すっきりヨガ』

◎日時:2019年8月5日(月)16:00〜17:00

◎場所:毎日登山
KITANOMAD施設内、2階
(神戸市中央区山本通1−7−15)

・JR三ノ宮、各線三宮駅から北へ徒歩15分ぐらい

◎持ち物:動きやすく、体温調節できる服装
※ヨガマットはスタジオのものを無料で使えます。

◎参加費:1000円

◎申し込み、ご質問
こちらのフォームまで
http://mayu-yoga.com/contact/

 

夏の海ヨガ。サンセットビーチヨガ@アジュール舞子(神戸、垂水区)

9日間、旅行にいってきました。
豊かな自然の中で過ごしてきたのですが、自然の力ってほんとに素晴らしい。
自分にできることをやって自然を大切にしたいし、自然の中で過ごすことも大切にしたいと思います。

今年も海ヨガをします。1年ぶりのビーチヨガ。

夕暮れの気持ちよい時間。波音がきこえる砂浜でヨガをします。
変わりゆく空や沈んでいく夕日を眺めながら、自然の中で過ごしていきます。
いつのまにか着こんでいた分厚い洋服を脱いで、はだかの自分で、その人らしさがより輝くようなきっかけになればうれしいです。

今回は、お世話になっている北野にあるヨガスタジオ 毎日登山の夏のクラスとしてビーチヨガします。ビジターで参加できますのでどなたさまも大歓迎です。

わたしもいっしょになってたのしみたいと思います。

mayu

ーーーーーーー

【サンセットビーチヨガ】

◎2019/7/13 (土) 17:45〜18:45
◎2019/8/3   (土) 17:45〜18:45

◎アジュール舞子にて
https://www.kobe-park.or.jp/azur/
・JR 垂水・山陽電鉄 垂水 駅から徒歩15分ぐらい
・JR 舞子・山陽電鉄 舞子公園 駅から徒歩7分ぐらい
・山陽電鉄 霞ヶ丘 駅から徒歩5分ぐらい(普通しかとまりません)

◎定員:20名の予定

◎参加費:3240円

◎ご予約:毎日登山まで
https://everyday-kobe.com

体温調節できる動きやすい服装や熱中症対策をしてお越しくださいね!

7月の第2木曜のハーバーヨガは高浜岸壁にて

7月の第2木曜のハーバーヨガは、神戸ハーバーランド内の高浜岸壁で開催する予定です。

 

神戸らしい景色が見えるところです。
ポートタワーがバッチリ見える特等席。

 

モザイクの1階。

港のほうに出てきてくると、ルミナス神戸という船に乗る場所があります。
その船乗り場から少しポートタワーよりのところで開催する予定です。

 

わかるかな〜。

海のそばなので、羽織れるもの1枚もってきてもらうといいかもしれません。

たのしく動いて、からだもこころもすっきり!
できたらいいなぁ。

ご予約はこちらまで


(メリケンパークからみたモザイク。船の右側あたりが高浜岸壁です)

 

mayu

 

7月の月1ヨガレッスンのスケジュール

梅雨にはいりましたね。
雨の音をききながら、部屋で過ごすのがすきです。

蒸し蒸ししていると、冷たいものを飲んだり食べたりしたくなる方もいるんじゃないかなぁ。
冷たいものを飲んだり、アイスクリームなど冷たいものを食べたあとは
あたたかいものを飲むといいですよー。

 

7月の月1のヨガクラス。
YIDAKI CAFE(イダキカフェ)さん、お寺ヨガ、ハーバーヨガ(外ヨガ)のスケジュールです。

ハーバーヨガ@ハーバーランド内、高浜岸壁(神戸)
7/11(木) 18:30〜19:30
※参考にしてください→7月の第2木曜のハーバーヨガは高浜岸壁にて

◎お寺ヨガ@萬福寺(大阪、堀江)
7/21(日) 10:00〜11:30
※参考にしてください→お寺がはじまって1年がたちました

YIDAKI CAFE@(神戸、元町)
7/28(日) 9:30〜10:40ぐらい
※参考にしてください→YIDAKI CAFEさんでの朝ヨガ。参加のお誘い

6月の月1レッスンのスケジュール(YIDAKI CAFE、お寺ヨガ)

夏のように暑い日もあり、何かと冷たいものを食べたり、飲んだり、クーラーが効いた場所にいることが多くなったりしますね。

おもっている以上に意外にも冷えるものです。
暑い時期の冷えは冬にも影響しますので、
湯船につかったり、ちょっと氷をぬいて飲んだり、
簡単にできることをやってみてね。

 

月1のヨガクラス、YIDAKI CAFE(イダキカフェ)さんとお寺ヨガの6月のご案内です。

◎お寺ヨガ@萬福寺(大阪、堀江)
6/2(日) 10:00〜11:30
※参考にしてください→こちら

YIDAKI CAFE@(神戸、元町)
6/23(日) 9:30〜10:40ぐらい
※参考にしてください→こちら

ーーー

◎お寺ヨガ@萬福寺(大阪、堀江)
7/21(日) 10:00〜11:30

 

少人数でやっていますので
どうぞお気軽にお越しください。

mayu

 

第2木曜日はハーバーヨガ(神戸、ハーバーランド)

ハーバーランドで外ヨガをしています。
(ハーバーヨガはじまりますの記事)

ハーバーヨガは、ハーバーランド内のいろいろな場所でヨガをします。
その時のおすすめの場所で外ヨガをします。

6月の第2木曜日は、ハーバーランドのモザイク1階の「希望の広場」になります。


(この前、写真係でいってきたよ)

umieからモザイクに、空中に渡り廊下のような通路がとおっています。
その、渡り廊下のした(モザイク側)が開催場所になります。

(↑写真の右上の空中に渡り廊下のしたで開催します)

今、竹のアートが飾られているよ。
どうやって、こんな曲げてるのかなぁ。

 

なかなかヨガがしやすそうな場所です。

 

前回、はじめてハーバーヨガをさせてもらった時は、はじめての場でそわそわしちゃって、
ちょっとまじめになったので、次は、たのしんでもらえるようにしたいなぁって思います。

動いている時は、ちょうどよいけど
とまってじっとしていると寒さを感じるので、羽織れるものを持ってきてね。

外でヨガをするのに、いい季節です。
はじめての方も、おなじみの方も
ぜひ、お越しくださいね!

mayu

 

【HARBOR YOGA】
2019/6/13(木) 18:30〜19:30
ご予約はこちらまで

いよいよあと3回。FARMERS MARKETで外ヨガ@東遊園地(神戸、三宮)

土曜日の朝は、EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKETでの
PARK YOGA

 

ここにいると自然と深呼吸しています。

おとなもこどもも
みんなでヨガをして

あぁ、気持ちよかったって
キラッキラの笑顔をみていると

とってもとっても
しあわせです。

 

いよいよ、ファーマズマーケット春のシーズンは、あと3回。
春の取り組みのパークヨガ(外ヨガ)もあと3回。

6/1、8、15
9:15〜10:00(パークヨガ)
9:00〜12:30(マーケット)

この機会にぜひ、ご参加くださいねー!

mayu

 

 

5月の月1レッスンのスケジュール(お寺ヨガ、YIDAKI CAFE)

5月も半ば


(母の日。野原で摘んだようなブーケ。お気に入りのloji flowerさん)

この時期は、植物たちがすさまじいスピードで成長しています。
新芽がいっぱい。
どこをみてもかわいい。

元気いっぱい育つように、植え替えをしたり
お手入れをしたり

欲しい方にプレゼントしたり
友だちのお店で開かれた、蚤の市に持っていったり


(蚤の市。年に1度のおたのしみ。お気に入りのカフェハルさんにて)

 

そんなことをしています。
たのしい。

 

月1レッスンのYIDAKI CAFEさんのヨガお寺ヨガ
どちらも植物がわさわさあります。

 

いくと必ず眺めています。

 

◎お寺ヨガ@萬福寺(大阪、堀江)
5/19(日) 10:00〜11:30

YIDAKI CAFE(イダキカフェ)@神戸、元町
5/26(日) 9:30〜10:40ぐらい

どちらも少人数でのんびりやっています。
ぜひ、おこしくださいね。

 

mayu

まちとみんながやさしくつながる、HARBOR YOGA でヨガします@ハーバーランド

神戸市中央区のハーバーランドで、毎月第2・第4木曜日
まちとみんながやさしくつながる「HARBOR YOGA」が開催されています。

5月から、第2木曜日を担当させていただきます。

ハーバーランドは、神戸の観光本に必ずのる場所。
港や観覧車があり、景色がたのしめ、買い物もできます。大人気のアンパンマンミュージアムも。

にぎやかなイメージですが、歩いてみるとのんびりできるところもあって、みなさんヨガを楽しまれています。わたしは写真係としてお手伝い。

まちとみんながやさしくつながる HARBOR YOGA。
ヨガたのしみながら、からだとこころをつなぎ、自分とまわり、まちと人。
みんながやさしくつながる。ステキです。

日が沈んでいく様子を眺めながらのヨガは、こころもどんどん落ち着いていきます。
気持ちのよい季節。
ぜひ、おこしください。

mayu

 

このハーバーヨガの第4木曜日は、Taku先生が担当されています。
わたしもTaku先生のヨガを受けたり、瞑想会に参加したりしたことがあり、コンディショニングにも通っています。
豊富な知識で、わかりやすいヨガをされます。

Taku先生のHP
「神戸でヨガ・瞑想をしている たくヨガ」

担当の第2木曜以外でも、写真撮ったりうろうろしているので見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

 

【HARBOR YOGA】

◎日時:毎月第2・第4木曜日 18:30~19:30
◎場所:ハーバーランド内、ハーバーウォーク(場所の変更ありますのでチェックしてね)
雨のときは、室内になります。
◎参加費:1000円
◎持ち物:マット(レンタルマットあり 200円)、体温調節できる動きやすい服装(ハーバーランドは海風が吹きます。あたたかくしてね)
◎着替え場所あり:詳しくはこちら

◎お問い合わせ、ご予約はこちらまで

 

EAT LOCAL KOBE、FARMERS MARKETにてPARK YOGAスタート@東遊園地(神戸、三宮)

神戸、三宮の東遊園地で、毎週土曜の朝にひらかれている
EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET。
今週末からいよいよ、PARK YOGAがスタートします。


(EAT LOCAL KOBEさんが発行されている新聞。見ごたえあります)

この東遊園地でのファーマーズマーケットは、神戸ではおなじみの景色となっています。
神戸の暮らしが健康的で美味しくなること、また、まちなかのひとと里山のひとがつながることを大切に続けられています。この春、新しい取り組みとして、6月までの春のシーズン期間中は無料ヨガクラスを実験的に開催することになりました。

お世話になっている農家さんやお店も多く、わたしの癒しスポット。
お気に入りの場所です。

4月に一度、プレオープンとしてパークヨガをしたのですが、おだやかな空気が流れ、あまりの気持ちよさにずっとその場にいたいと思うほど。
その気持ちよさにすっかりはまり、5月になるのをウキウキしながら待っていました。
青空の下でのヨガも朝ごはんやお買い物もいい気分です。

食とヨガをとおして、健康や豊かさについて考えるきっかけになればうれしいです。

この光景がみんなの暮らしに根づいていくといいなぁ。

当日はファーマーズマーケットの中をうろうろしていますので、気軽に声をかけてくださいね。

mayu

ーーーーーーーーーー

EAT LOCAL KOBE FARMERS MARKET〜2019 SPRING〜
PARK YOGA

【ヨガクラス】
◎時間:9:15〜10:00
◎場所:東遊園地内、芝生広場
◎参加費:無料
◎予約不要

【受付】
◎時間:9:00〜9:15
◎場所:ファーマーズマーケット内、FARMSTANDブースにて(南東角)

【持ち物】
◎体温調節できる動きやすい服装(更衣室はありませんので、お着替えされる場合は近くのお手洗いをお使いください)
◎ヨガマット(数に限りがありますが、数本レンタルマットあります)
◎タオル(仰向けになるときに顔にかけたり、あると何かと便利です)

※ファーマーズマーケットは毎週開催ですが、パークヨガはお休みの日もあります(イベントによる芝生広場の使用状況や雨天の場合など)
雨天中止の場合は、前夜金曜日の夜19:00に
急遽中止の場合は、朝8:15に
EAT LOCAL KOBEのSNSでお知らせしますので、必ずご確認ください。

ーーーーーーーーーー

このパークヨガは、ファーマーズマーケットのリアルショップのFARMSTANDと同じ建物に入っている、アウトドア&ヨガスタジオ 毎日登山とのコラボレーションで開催されます。
わたしは毎日登山のパークヨガ担当としてヨガをさせていただきます。

どなたでも参加できます。お子さまと一緒でも大丈夫。
ステキな時間になること間違いなしです。
ぜひ、遊びにきてくださいね。